



7月11日(日)
杣之内キャンパス(人間・文・国際学部) 10:00-12:00 14:00-16:00
体育学部キャンパス(体育学部) 13:30-16:00
スケジュール
人間・文・国際学部希望者は杣之内キャンパス(午前の部は9:30、午後の部は13:30受付開始)へ、
体育学部希望者は体育学部キャンパス(13:00受付開始)へ、お越しください。
CONTENTS
-
学科・専攻別イベント
学科・専攻別にイベントを開催します。天理大学の学科・専攻の紹介や模擬授業を体験!さまざまな分野の学びに触れてください。 -
学科・専攻別個別相談
学科・専攻に関するさまざまな疑問を、直接教員や在学生に聞くことができます。 -
各種相談コーナー
入試制度や奨学金、大学生活、進路・就職、留学、資格などの相談に職員がお答えします。 -
保護者向け説明会
受験や学費、生活費など入学から卒業までにかかる費用や奨学金制度、入試制度について説明します。 -
学生によるキャンパスツアー
あなたの大学生活の舞台を一足先に体感!在学生が案内しますので、交流を楽しんでください。 -
天大生に質問してみた!
在学生がさまざまな質問にお応えします。特に質問がなくても、在学生とのトークを楽しんでみてください。 -
CLUB Introduction
天理大学のクラブやサークルについて紹介します。紹介するクラブについては、当日会場でお知らせします。
本学の新型コロナウイルス感染対策について
イベント開催にあたり、感染予防と感染拡大防止のため以下の対策を実施いたします。
ご来場のみなさまにおかれましても、ご理解とご協力をお願いいたします。
本学の対策
- アルコール消毒液を設置します。
- 密集・密接を避けるために事前予約制とし、定員制限を設けます。
- 各会場では3密を避けるため、窓や扉を開け換気を十分に行い、座席は1m以上間隔をあけ設置します。
- エレベーターの利用を制限します。
- スタッフは、飛沫防止のためマスクを着用し、必要に応じてフェイスシールドも着用します。
- 開始前にすべてのスタッフの手指消毒、検温、健康チェックを徹底します。
- 個別相談ではアクリルパーティションを設置し、飛沫を防止します。
- 事前に会場の机や椅子、ドアノブなどの除菌清掃を行います。
- キャンパスツアーの際、近距離での会話を控えるよう徹底します。
ご来場のみなさまへのお願い
- 過去14日以内に下記の該当する項目がある場合は、ご来場をご遠慮ください。
- ・ご本人または同居されている方に、37.5℃以上の発熱の症状がある場合
- ・ご本人または同居されている方に呼吸器症状(咳・息苦しさ)や嗅覚・味覚障害、鼻水、くしゃみ、倦怠感、風邪の症状がある場合
- ・新型コロナウイルスに感染の可能性のある方と接触した場合
- ・ご本人または同居している方に海外への渡航歴がある場合
- ご来場の際はマスクを着用の上、お越しください。
- 各会場での入退室時は、手指消毒の徹底をお願いいたします。
- 会場では、飛沫を防ぐためにも小声での会話をお願いいたします。
- 天理大学入試情報サイト「STORIES」のオープンキャンパスページで「健康確認チェック」をダウンロードいただき、ご記入の上ご持参ください。
- 37.5℃以上の発熱や息苦しさ(呼吸困難)がある方や、体温が37.5℃未満ではあるが、平熱を超え、「健康確認チェック」における問診結果に該当項目がある方は、ご来場をご遠慮ください。
※ダウンロードしご記入の上、当日必ずご持参ください。
「天理大学を知る・体感する」イベントがもりだくさん!
たくさん参加して、天理大学を体感してください!
キャンパスマップ


キャンパス内や施設内の散策に便利な
PDFマップをダウンロード


オープンキャンパス
新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更になる可能性があります。
必ず最新情報をご確認の上、ご参加下さい。