理想の“先生”を目指して。

THE STORIES #004

理想の“先生”を目指して。

文学部 国文学国語学科

小田 柚実さん

「高校生のときに出逢った先生が、凄く魅力的でした。年間を通じて、実感したんです。先生次第で、生徒のやる気も変わるんだなって」

文学部の小田さんの夢は、国語の先生になること。

教員採用試験の合格を目指しながら、中古文学の研究会である中古輪講での活動を通して、日々勉学に励んでいます。冒頭の“魅力的な先生”は、高校一年生のときの担任で、古典の授業を担当していたそうです。

創意工夫されたその授業にすっかり魅了され、今では自分が「生徒から親しまれ、信頼される先生になりたい」と考えるようになりました。

理想の“先生”になりたい。

例えば、教科書通りの授業をするのではなく、生徒を惹きつける小話を組み込めるような、“先生”。生徒一人ひとりと信頼関係を築き、周りと全体をゆっくりと見渡せる、頼りがいのある“先生”。

知識だけではない。授業以外での学校生活でも、大学で学んだことを生徒に伝えたい。そんな想いから、小田さんは文学ゆかりの地を赴き、天理市の学童保育に携わるなど、机上の研究を飛び出して、様々な活動に参加しています。

あの頃、遠い存在に見えた“先生”にどれだけ近づけるか分からないけど。

「生徒の気持ちに寄り添えるような言葉かけや行動ができるように、日々努力したいと思います」

理想の“先生”を目指して。 「高校生のときに出逢った先生が、凄く魅力的でした。年間を通じて、実感したんです。先生次第で、生徒のやる気も変わるんだなって」 ・ 文学部の小田さんの夢は、国語の先生になること。 教員採用試験の合格を目指しながら、中古文学の研究会である中古輪講での活動を通して、日々勉学に励んでいます。冒頭の“魅力的な先生”は、高校一年生のときの担任で、古典の授業を担当していたそうです。 ・ 創意工夫されたその授業にすっかり魅了され、今では自分が「生徒から親しまれ、信頼される先生になりたい」と考えるようになりました。 理想の“先生”になりたい。 ・ 例えば、教科書通りの授業をするのではなく、生徒を惹きつける小話を組み込めるような、“先生”。生徒一人ひとりと信頼関係を築き、周りと全体をゆっくりと見渡せる、頼りがいのある“先生”。 ・ 知識だけではない。授業以外での学校生活でも、大学で学んだことを生徒に伝えたい。そんな想いから、小田さんは文学ゆかりの地を赴き、天理市の学童保育に携わるなど、机上の研究を飛び出して、様々な活動に参加しています。 ・ あの頃、遠い存在に見えた“先生”にどれだけ近づけるか分からないけど。 ・ 「生徒の気持ちに寄り添えるような言葉かけや行動ができるように、日々努力したいと思います」 ・ #中古輪講#人を支えたい#古典#教職#理想の先生になりたい#自分を超えて未来を拓く #天理大学 #STORIES

天理大学さん(@tenri_university)がシェアした投稿 -

中古輪講

中古輪講とは『源氏物語』や『枕草子』をはじめ、平安時代に書かれた文学を学ぶ研究会です。