
THE STORIES #007
夢の世界制覇は、
きっと遠い未来じゃない。
国際学部 外国語学科
今井 新さん
「次の目標は、やっぱり世界チャンピオンです」
国際学部の今井さんは、なんと、競技ヨーヨーのアジアNO.1!
2017年6月下旬よりシンガポールで開催されたアジア太平洋ヨーヨー選手権の最難関とされる2A部門(Double-hand Looping)で初優勝。5部門のなかでも“CHAMPION of CHAMPIONS”に輝き、大会を制覇しました。
でもいったい、競技ヨーヨーって、どんなもの?
「競技ヨーヨーは、3分間好きな音楽を使って、自由に演技できる大会です。
最初はハイパーヨーヨーという玩具で、一人で練習していたのですが、同年代の上手な人や選手を通じて、“競技”の存在を知りました。
技や表現を通じて、個性の大切さを学んでいます」
モットーは、「新しいことに挑戦すること」。
今井さんにとって、初めての海外渡航となったアジア大会への出場は、競技だけではなく、自身の考え方を変え、成長させる充実した機会となったと言います。
「競技を通じ、様々な地域の人たちとの交流があります。
そこから多くの価値観を知り、学びたいと思っています」
次の目標は、世界チャンピオンだと話す今井さん。
さらなる進化を目指し、未知なる領域へ。夢の世界制覇は、きっと遠い未来じゃない。
