入試方式
(2022年度版)
※今年度(2023年度版)の入試情報は
随時更新いたします
入試方式
学校推薦型選抜
公募推薦選抜
出身学校長の推薦書が必要です。
人間・文・国際学部の選抜方法には表現思考力試験、文章読解型小論文の2方式があります。
体育学部はスポーツ特技型とスポーツ総合型があります。
一般選抜
総合型選抜
天理アスリート選抜(専願制)
スポーツ活動面での優れた成績を重視し、
入学後もスポーツ活動を継続する意志のある者を対象とする試験です。
伝道者選抜(専願制)
ようぼくまたは別席運び中で、布教活動を目指す者を対象とする試験です。
ふるさと会(同窓会)選抜(専願制)
2親等以内の血族が本大学および大学院の卒業生(修了生)または在学生である者を対象とする試験です。
トップスポーツ選抜(専願制)※体育学部のみ
スポーツ活動面での優れた成績を重視し、
入学後もスポーツ活動を継続する意志のある者を対象とする試験です。
自己アピール選抜(専願制)
学力だけではなく、学部・学科・専攻への適性や意欲および過去のさまざまな分野での活動内容、業績により入学者を選抜する試験です。面接と課題小論文による試験です。
特別選抜
帰国生徒選抜
日本国籍を有する者、または日本国の永住許可を得ている者のうち、外国で教育を受けた期間が一定以上ある者を対象とする試験です。
社会人選抜
満23歳以上で社会人として3年以上の経験を有する者を対象とする試験です。
日本研究コース留学生〈国内在留〉選抜
外国人留学生のうち日本国内に居住する者を対象とする国際学部地域文化学科日本研究コースへの入学試験です。
日本研究コース留学生〈国外在住〉選抜
外国人留学生のうち日本国外に在住する者を対象とする国際学部地域文化学科日本研究コースへの入学試験です。
外国人留学生選抜
外国人留学生を対象とする日本研究コースを除く学科・専攻への入学試験です。
編入学
大学院
大学院入学者選抜
宗教文化研究科・臨床人間学研究科・体育学研究科への入学試験です。